ルネッサンス リゾート オキナワ、ジャパニーズクラフトウイスキー6種類を取り揃えた「ウイスキーと語らう~クラフトセレクション」を2月1日から開催


 ルネッサンス リゾート オキナワは、ジャパニーズクラフトウイスキー6種類を取り揃えた「ウイスキーと語らう~クラフトセレクション」を2月1日から開催する。

ルネッサンス リゾート オキナワ(沖縄県恩納村 総支配人:知花 功 http://renaissance-okinawa.com/)では、ジャパニーズクラフトウイスキー6種類を取り揃えた「ウイスキーと語らう~クラフトセレクション」を2019年2月1日より開催いたします。

近年ジャパニーズウイスキーは、国際的に高い評価と人気を得ています。沖縄のホテルでは初の試みとして、ジャパニーズウイスキーの新しい可能性を秘めたクラフトウイスキー6種類を当ホテルのバーテンダーが厳選いたしました。繊細で複雑な個性豊かな味わいを、上質な空間でじっくりとお楽しみください。

<期 間> 2019年2月1日~3月31日
<場 所> フォーシーズンバー 18:00~24:00 水曜日定休
<料 金> グラス¥900~(税・サービス料別)

*イチローズモルト(埼玉県・秩父蒸留所)
数あるクラフトウイスキーの中でもそのクオリティの高さからここ数年の間に一気に知名度を上げたウイスキー。
*マルスモルテージ越百(長野県・信州マルス蒸留所)
マルスウイスキーのブレンド技術により、複雑さと奥行きを表現したモルトウイスキー。 口当たりはまるく柔らかで、優しい余韻が特長。
*山桜(福島県・安積蒸留所)
戦後間もない1946(昭和21)年に、ウイスキー製造免許を取得した老舗。
マイルドで口当たりが良く、飲むほどに楽しい味わいのウイスキー。
*ムーングロウ(富山県・三郎丸蒸留所)
1960年蒸留のモルトをはじめ、10年以上の熟成を重ねた原酒のみを使用したウイスキー。
長い年月が生み出す重層な味わいと複雑な余韻が長く続く味わい。
*戸河内ウイスキー(広島県・中国蒸留所)
国の特別名勝「三段峡」に近い鉄道用試掘トンネル後を活用した「戸河内貯蔵庫」内の樫樽で熟成させたウイスキー。
*倉吉シェリーカスク(鳥取県・松井酒造)
厳選されたモルト原酒を倉吉市の大自然の地下水で、口当たりまろやかにすっきりとした味わいに仕上げたウイスキー。

<施設概要>
【ルネッサンス リゾート オキナワ】
エメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がる全室オーシャンビューのビーチリゾートホテル。ヨットセーリングやシーウォーク、マーメイドスクールなど40種以上のマリンスポーツ、ラグーンに暮らすイルカとふれあうドルフィンプログラム、キッズお仕事体験、タラソテラピーサロン、山田温泉、個性豊かな10ヵ所のレストラン&バーなど大人から子供まで一年を通して豊かな自然の中でリゾートを楽しめます。ロングステイや記念日のおもてなしも好評です。
所在地:〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
TEL:098-965-0707(代表)
アクセス:那覇空港より車で60分(沖縄自動車道石川ICより5分)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒