三井不動産ホテルマネジメント、新体制で事業拡大へ 雀部氏が会長に昇任、杉山氏が新社長に就任


杉山新社長

 三井不動産ホテルマネジメントは4月1日、役員体制の変更と組織改正を行った。経営基盤の強化と事業拡大を目指す新体制の発足だ。

 注目すべきは、雀部優氏が取締役会長執行役員に昇任したこと。また、新たに杉山亮氏が代表取締役社長執行役員に就任した。

 新たな組織体制として、人財育成室を設置。人財教育」「サービスクオリティ」「OJTトレーニング」の機能を有する人材育成室の新設により、 高度な人財教育を戦略敵に推進していく。

 同社は現在、「三井ガーデンホテル」「ホテル ザ セレスティン」などのブランドで、全国に40以上のホテルを展開している。新たに2027年春には大阪・堂島浜で新ホテルの開業も予定しており、事業拡大の動きが顕著だ。

杉山新社長


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒