乗務員の安全運転技術向上 ジェイ・アール北海道バス、訓練用バスをプレス向け公開 


俯瞰映像カメラを追加

走行軌跡を把握、運転特性への指導も

 ジェイ・アール北海道バスは、乗務員の安全運転技術向上に使用する訓練用バスを約10年ぶりに更新し、今月から使用開始した。11日には札幌市西区の本社敷地内で報道公開を行い、機能などを説明した。北海道内では訓練用機器搭載のバスを所有し、安全教育に活用しているのは同社のみとなっている。

 2代目となる訓練用バスは、営業用一般路線バス車両を約5000万円かけて改修。主な機器として、乗務員の目線の動きをモニターに映し出す「アイマークレコーダー」、前方・側方の車や人、障害物などとの距離を測定する「前方・側方センサー」などを搭載する。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒