![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/d22856-85-126404-0.jpg?resize=320%2C288&ssl=1)
京王電鉄は、新型車両5000系の特設ポータルサイトを開設した。
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)では、16年ぶりとなる新型車両5000系の通常列車としての営業運転開始にあわせ、9月15日(金)10時から特設ポータルサイトを開設しました。
また、9月4日かshitaら先行して一部の車両の液晶ディスプレイや駅構内にて放映しているPR動画も本サイトで紹介します。2018年春には当社初となる有料の座席指定列車の運行開始を予定していることから、ロング/クロスシートの転換や「座ってカエル」を映像で紹介することで、新宿から京王八王子または橋本まで座って帰れることをアピールする内容となっています。
今後もさまざまな情報を随時発信することで、お客様への認知度と乗車意欲の向上を図っていきます。
詳細は下記のとおりです。
≪ トップページ(左) 開発秘話(右上) PR動画(右下) ≫
1.ポータルサイトについて
(1)内容
その他、5000系の特徴を解説するコーナーを設けるほか、座席指定列車サービスの詳細が公開された際には、本ホームページにおいても情報公開を行う予定です。
(2)サイト開設日
9月15日(金)10:00~
(3)URL
www.keio.co.jp/zasekishitei/index.html
2.スペシャルムービー(PR動画)について(9月4日先行スタート済)
(1)内容
動画の前半では、帰宅するお客様を乗せた京王線が、多摩川を渡りベッドタウンへと進んでいく様子を描いています。動画の後半では、5000系車両の整備が進んでおり、サービスの開始に向け、歩みを進めていることを紹介しています。
(2)展開媒体
京王線・井の頭線のK-DGチャンネル(車内の液晶ディスプレイ)、
駅設置のデジタルサイネージ(新宿駅・吉祥寺駅)、特設ポータルサイト
(3)開始日 ※先行スタート
9月4日(月)
3.お客様のお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)