京都丹後鉄道など巡るスタンプラリー 旅行読売など開始


 京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINS(ウィラー・トレインズ)と読売新聞大阪本社、旅行読売出版社は10日、WEBアプリ「鉄印帳デジタル」を使った同鉄道の沿線を巡るデジタルスタンプラリーを始めた。3月3日まで。

 同鉄道の駅や沿線の観光施設など10カ所のチェックポイントに掲示されたQRコードを読み取り、デジタルスタンプを集める。集めたスタンプの数に応じてズワイガニや豊岡かばんなど沿線の名産品や同鉄道のグッズを抽選でプレゼント。

 同鉄道の利用促進、沿線の活性化を目的とした企画。チェックポイントは天橋立ビューランド(京都府宮津市)、丹後由良駅(同)、金刀比羅神社(京都府京丹後市)、豪商稲葉本家(同)、夕日ヶ浦木津温泉駅(同)、福知山鉄道館フクレル(京都府福知山市)、大江山鬼瓦公園(同)、元伊勢神宮皇大神社(同)、田辺城資料館(京都府舞鶴市)、トヨオカ・カバン・アルチザン・アトリエ(兵庫県豊岡市)。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒