伊勢志摩でしか味わえない体験・学習プログラム提案 伊勢志摩学生団体誘致委員会


真珠取り出し体験

 伊勢志摩地域では、官民が一体となり地域への教育旅行誘致を推し進めている。その中心となるのが伊勢志摩学生団体誘致委員会(学誘委)だ。学誘委では、伊勢志摩ならではの体験や見学プログラムを提案し、「児童、生徒の皆さんの心に残る思い出作りのお手伝い」を行っている。

 現在、特に力を入れているのは、伊勢志摩の海の環境から学ぶSDGs学習だ。昨年度、「伊勢志摩教育旅行SDGsプログラム」(https://www.iseshima-kanko.jp/gakuyu/news/48)を作成。今年度は最新版の作成を予定している。

「伊勢志摩教育旅行SDGsプログラム」の表紙

 

 伊勢志摩地域にはここでしかできない学び、体験がある。例えば「海女文化から学ぶSDGs」。海女の人口が日本一の伊勢志摩で、海女小屋の体験、出張海女講座の受講などが可能だ。世界で初めて真珠養殖に成功したミキモト真珠島で、養殖真珠について学ぶことができるほか、地域内には真珠の取り出し体験ができる施設が複数あり、「真珠養殖から学ぶSDGs」を体感できる。「離島で体験する島の暮らし」プログラムでは、釣り、島内散策、海女との交流、市場見学などを体験できる。

 これら伊勢志摩ならではの文化は、自然豊かな地域だからこそ発展したもの。自然と共に生きている伊勢志摩で、海女業、真珠養殖を生業にしている人々だからこそ伝えることができる。地球温暖化による影響などの話を聞き、環境保全という大きなテーマを自分事として捉える機会を生徒たちに提供することができる。

 学習要素が充実している伊勢志摩だが、マリンアクティビティ等の自然体験、水族館での動物との触れ合いなどの珍しい体験を楽しめることも魅力の一つだ。

 再来年の2025年4月13日から10月13日までの184日間、大阪市の夢洲で「大阪・関西万博」が開かれる。伊勢志摩で海の環境からSDGsについて学び、関西万博会場で「SDGsが達成された未来社会」を体感するという教育旅行コースもおすすめだ。

海女小屋体験

出張海女講座

真珠取り出し体験

「伊勢志摩教育旅行SDGsプログラム」の表紙

 

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒