水平面だけではなく、天井、壁、角、球面、局面、パイプなどの立体面を洗っても水は漏れないという、三協アクアシステムが開発した「立体面洗浄機」が、全国的に注目を浴びている。
水を漏らさず洗浄するという世界初のシステムは、東京発明展で特許庁長官奨励賞受賞の画期的な負圧式ノズル技術を応用。ノズルヘッドを壁や天井などの洗浄する面に当てると瞬時に洗浄液が噴射して洗浄し、同時に洗浄後液を吸引回収する。ノズルッドを洗浄している面から離すとノズルヘッドからの洗浄液の噴射は瞬時に止まり外部に液を漏らさない。
これまで準備や洗浄工程に大変な時間と労力を要した場所や物の洗浄が簡単に行え、同時に洗浄汚水を回収できるので廃液処理が容易で環境に貢献するという。
シートやソファなどの洗浄には三角ノズル、天井や壁などの汚れ落しには平型ノズル、パイプや角、凸凹面などの洗浄には丸型ノズルなど、ノズル形状により多様な用途に利用できる。バスやレンタカーを利用したその場で洗浄することで、常に高品質な車両を乗車客に提供できるうえ、コスト面でも大幅な削減を実現した。
ホテル・旅館業界では、宴会場、パーティルームでの食べこぼしによるテーブルクロスの汚れのほか、カーペット、ソファ、畳、天井、壁の汚れや、客室内の嘔吐物やベッドマットの不始末跡、厨房の油、ベランダの鳩のふん、ペットの汚れなどにも威力を発揮する。館内スタッフがこれ1台で急な汚れを簡単に洗浄できるため、いつも快適な環境を宿泊客に提供できる。
16万3千円の小型から49万7千円の瞬間湯沸機構付きのタイプまで各種あり、ノズル単体での販売も可能。法人にはリースもあり、小型機種で3年リースの場合、月々約3800円から。
この件についての問い合わせ先は(TEL011・222・1331、FAX011・223・2229、eメールm.gotou@g-gnet.co.jp)。
立体面洗浄機