全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)女性経営者の会(JKK)は4月18日、兵庫県神戸市の「ほてるISAGO神戸」で総会を開き、2年間の任期満了に伴う役員改選で新会長に松﨑久美子さん(熊本県・ふもと旅館)を選んだ。平成29年度は新たに「宿の労働環境改善委員会」を設置。インバウンドを含めた六つの委員会事業に取り組む。
「宿の労働環境改善委員会」は、旅館業界で課題となっている労働環境の改善、生産性の向上に向けて、問題点を洗い出すアンケート調査や、企業の視察研修、講演会などを行う。
「インバウンド委員会」は、インバウンド先進地の視察やSNS活用法の研究、アンケート調査などを行う。
ほかに、ボランティアなどの社会貢献や乳がん早期発見の啓蒙活動「ピンクリボン運動」を進める「交流委員会」、研修会、勉強会の設営を行う「研修委員会」、JKK活動をホームページなどで広報する「広報IT委員会」、定例会の運営や財務管理を行う「総務・財務委員会」を設ける。
JKKは旅館・ホテルの女性経営者やそれに準ずる人を対象にした情報交換と研修の会。「自社の経営を全般的に把握し、その改善を推進するとともに、地域経済の活性化と社会貢献を図る」ことを狙いとしている。会員は現在84人。