日本旅行はこのほど、繊維品卸売りの豊島(名古屋市)、環境保護事業の縄文企画(沖縄県石垣市)と連携し、教育旅行で利用できる学びのプログラム「Tourism for Tommorrow~八重山ビーチクリーンプロジェクト」を造成した。海洋ごみの回収などの体験や講話を通して若い世代に環境問題を学んでもらうほか、サスティナブルな社会づくりに貢献する。
沖縄・八重山諸島の海洋ごみ問題に関する事前学習、現地でのごみ回収活動、回収したごみを素材にしたオリジナル製品づくりの各コンテンツを用意。
事前学習は、八重山諸島の海洋プラスチックごみが海や生き物に与える影響などを学ぶ。ごみ回収は石垣島で実施。回収したごみ中で、ペットボトルごみを豊島の技術で繊維化。この繊維を使い、参加者がアパレルやバッグなどオリジナル製品をつくる。
高校の修学旅行や大学のサークル・ゼミ活動などの教育現場、企業の社員研修での利用を想定している。