公式観光サイト閲覧1位は「観光三重」 50~60代が関心 日本観光振興協会らが調査


 日本観光振興協会はこのほど、インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供するヴァリューズと協同で、2024年の都道府県・政令指定都市別の公式観光サイト年間推計閲覧調査を実施、結果を発表した。

 都道府県別の公式観光情報サイトでは、上位15サイトはいずれも前年比100%超となっており、中にはちば観光ナビ(千葉県)やクロスロード福岡(福岡県)のように200%を超えるサイトも見られ、多くのサイトが順調に集客を伸ばしている。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒