共立メンテナンス、「天然温泉 花波の湯 御宿 野乃 大阪淀屋橋」開業


 共立メンテナンスは11日、「天然温泉 花波の湯 御宿 野乃 大阪淀屋橋」を開業した。

 全国にビジネスホテル 「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する株式会社 共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、大阪府大阪市に『天然温泉 花波の湯 御宿(おんやど) 野乃(のの) 大阪(おおさか)淀屋橋(よどやばし)』を2022年1月11日(火)よりオープンいたします。
『御宿 野乃 大阪淀屋橋』公式WEBサイト
https://www.hotespa.net/hotels/nono_yodoyabashi/

客室(イメージ)客室(イメージ)

大浴場(イメージ)大浴場(イメージ)

朝食(イメージ)朝食(イメージ)

  • 『御宿 野乃 大阪淀屋橋』の特長

・ 関西エリアで13棟目のドーミーインチェーン
・ 全館畳敷きの和風プレミアムホテル
・ 天然温泉大浴場と高温サウナ、強冷水風呂を最上階に完備
・ 朝食は、ご当地メニューを取り入れた50種類以上の和洋バイキングをご提供
・ 大阪市営地下鉄御堂筋線・堺筋線・京阪本線「淀屋橋駅」「北浜駅」最寄り出口より徒歩約1分

ドーミーインの和風プレミアムブランド「御宿 野乃」は、大阪淀屋橋を含め全国に8ヵ所に展開しており、関西エリアでは『天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃 京都七条』に次ぐ4棟目となります。全館畳敷きで旅館の雰囲気を感じることができ、最上階の13階には、天然温泉の大浴場を完備。泉質は療養効果が高いとされる「ラドン温泉」で、関節痛、冷え性、疲労回復などの効能がございます。その他、露天壺風呂、打たせ湯、高温サウナ、強冷水風呂をご利用いただけます。こだわりの朝食は、「海鮮丼」と「季節の天ぷら」のほか、約50種類のメニューをご用意しております。

立地は、大阪を代表するオフィスエリアの中でも、大阪市営地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」、「北浜駅」など複数の路線が乗り入れる駅から徒歩圏内にあり、ビジネスだけでなく観光にも適しています。

質の高い睡眠をお取りいただけるよう、全客室にサータ社製ベッドを完備しました。また、リモートワークにも便利な全室専用Wi-Fiも完備しております。お夜食には、ドーミーイン名物のあっさり醤油ラーメン「夜鳴きそば」、お風呂あがりにはアイスや乳酸菌飲料を無料でご提供いたします。

<ドーミーインとは>
寮事業のノウハウから続く“我が家のような寛ぎ”と快適性を備えたビジネスホテルチェーン。スタンダードなビジネスホテルや和風プレミアムブランド「御宿 野乃」などのブランドを展開。御宿 野乃 大阪淀屋橋を含め、国内86ヵ所、海外1ヵ所、計87ヵ所展開。

【施設概要】
正式名称:天然温泉 花波の湯 御宿 野乃 大阪淀屋橋
オープン:2022年1月11日(火)
住所:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番19号
電話番号:06-6208-5489
アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」20番出口より徒歩約1分
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」21番出口より徒歩約1分
駐車場:バイク駐輪場のみ
客室数:全159室
建物:13階建
源泉:生駒西村温泉
泉質:ラドン温泉
開業記念価格:朝食付1名様9,800円(税込)~、2名様12,600円(税込)~
公式サイト:https://www.hotespa.net/hotels/nono_yodoyabashi/

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒