内閣官房、地域のデジタル化後押し 大会に地域金融呼び込む


 内閣官房は、官民がデジタル技術の活用を通じて地域活性化に取り組む流れを加速させる。優れた取り組みを表彰する「Digi田(デジでん)甲子園」の周知を本格化させ、地域金融機関も大会に呼び込むことを目指す。中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援や、観光産業の活性化につながる事例を募集していく。

 甲子園は、デジタル田園都市国家構想実現会議事務局が企画。8月30日から地方公共団体や民間企業を対象に、地域の課題解決や産業振興に向けてデジタル技術を活用している取り組みを募集する。10月22日まで募り、予選を経て2024年1、2月に審査を実施。同年3月ごろに受賞者を決め、最優秀賞には内閣総理大臣賞を贈る。

 2年目を迎える大会で、デジ田事務局が期待するのは地域金融機関の参加だ。初開催だった22年「夏の大会」では飛騨信用組合の「さるぼぼコイン」を使う岐阜県飛騨市が市向けの部門で準優勝となったが、金融機関の参加は限定的だった。【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒