南阿蘇村、3月11日に多文化交流イベント「南阿蘇村グローバルフェア2023」を開催


 熊本県の南阿蘇村は2023年3月11日(土)、道の駅あそ望の郷くぎの(熊本県阿蘇郡南阿蘇村)で多文化交流イベント「南阿蘇村グローバルフェア2023」を開催する。世界各国の料理などを楽しめるグローバルマルシェや多文化共生を学べるクイズラリーなどさまざまな企画を実施する予定だ。

 南阿蘇村の周辺では近年、海外からの農業研修生等の受け入れ、TSMC(台湾半導体大手)の菊陽進出、留学生も迎える専門学校イデアITカレッジ阿蘇の開校、南阿蘇村と台湾:東港鎮の国際交流促進覚書の締結、アフターコロナの海外観光客の増加など、国際交流の機会が急速に拡がっていることから、SDGsやダイバーシティ&インクルージョン(多様な人を受け入れて共生する社会)の考え方に基づき、誰もが安心して生活できる多文化共生のまちづくりの推進につなげようと同村が企画した。

■日時・場所
日時:2023年3月11日(土) 11:00~16:00
会場:道の駅 あそ望の郷くぎの(芝生広場)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801 ※少雨決行、荒天時は翌12日(日)に延期・縮小開催

■イベント内容
①グローバルマルシェ

 日本や世界各国の料理をコンセプトにした飲食ブースが出店します。

・出店予定店舗一覧【カッコ内はコンセプト国】(順不同):
(株)丸美屋【日本】、MALI MALAI【タイ】、山猫軒【インド】、Italiasso【イタリア】、南阿蘇のおいしい時間【韓国】、てのはan【日本】、イデアITカレッジ阿蘇【ミャンマー】・【ベトナム】

・メニュー例:タイの焼きそばのパッタイや、タイカレー、韓国のヤムニョムチキン、日本のおはぎも!

※写真は出店者提供の商品イメージです。

②豪華景品あり!クイズラリー
 誰でも無料で参加できる、会場をめぐり多文化共生を学ぶクイズラリーを開催します。クイズに全問正解すると、抽選で豪華景品が当たります!

景品例:南阿蘇産あか牛(5,000円相当)、南阿蘇いちごジャム、台湾名物パイナップルケーキ等

③多文化共生や南阿蘇村の取り組みに関する展示コーナー
 多文化共生や南阿蘇村の取り組みについて、各種パネル展示を行います。展示の中にクイズラリーの答えが隠れているかも…?

④世界の遊び体験コーナー
 芝生広場を使って、モルック(フィンランド)やダーカウ(ベトナム)、セパタクロー(タイ)、中国式駒(中国)など、世界の遊びを体験できます!

※モルックはフィンランド発祥のボーリングに似たスポーツです。

⑤スペシャルステージ
 先日台湾公演も実施した、「和楽集団 昴(わがくしゅうだん こう)」による和太鼓の演奏が行われます。(13:00頃~を予定)

 国籍・年代などを問わず、どなたでも気軽に参加でき楽しめるイベントです。皆様ぜひお立ち寄りください!

主催:南阿蘇村 政策企画課
企画運営:みなみあそ観光局
協力:専門学校イデアITカレッジ阿蘇

■問い合わせ先
一般社団法人みなみあそ観光局
電話:0967-67-2222

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒