台湾の國光WILLERは16日、日本各地の文化を体験できるイベントコミュニケーションスペース「JP PLAZA」を開業したと発表した。
「JP PLAZA」とは、今後の台湾から日本へのインバウンドを促進することを目的に、長期化するWithコロナ時代に、双方の交流や日本の情報を発信できるコミュニケーションスペースです。コロナ禍によってますます進化したオンラインを活用してリアルに繋がれるプロモーションや、新たにリモートでも可能になったイベント、そして新しい価値観の中での双方向のコミュニケーションを駆使しながら、日本各地の魅力をプロモーションできる環境を整えています。
台湾では、早期段階でコロナ対策を徹底し4月13日以降国内での感染者数0を維持し続けるなど、感染拡大が終息傾向にあることを受け、移動や観光を含む各種規制が大幅に緩和されています。さらに国内での人々の移動も好調で、今年の10月からはアウトバウンドの段階的な開放を始めるなど、世界において最も早く観光業界が回復する国として注目されています。
「JP PLAZA」は、訪日可能となるタイミングに向け今から訪日に向けた思いを醸成し、安心して国を超えた移動ができるようになった際の旅先としていち早く日本を選択していただくという狙いがあります。ご利用いただくことで、オンラインの繋がりを駆使した新しい手法で情報発信できるほか、会場にお越しいただいた生のお客様の声をアンケート集計し、今後のインバウンドのプロモーション施策にご活用いただけるなど、日本にいながらでも安心して現地でのプロモーション活動が可能です。
今後、日本各地の自治体や事業者の皆様に「JP PLAZA」を月替わりで活用いただき、日本での観光が可能になる際に向けた“旅の新たなリサーチ手段”としての役割を担うべく、広く展開を目指しています。
これからもWILLERは新たなソリューションを提供し、地域活性化に貢献します。
<JP PLAZA詳細>
【場所】信義エリア 台北101隣 2019年開業「微風南山atre」4階
※信義エリアとは:台北で注目されているトレンド発信エリア。台北101に隣接したロケーションです。
【営業時間】11:30 – 19:30
【広さ】29.43坪(約100平米) 【定員】50名(着席30名、立席20名)
【実施可能なサービス(一例)】
・会場内スクリーンを使った映像プロモーション
・中国語対応のスタッフによるサポート
・観光セミナーの開催
・オンラインツアーの実施(リモートトラベル)
・グループインタビュー(会場にて現地のお客様と意見交換)
・イベント参加者へのアンケート実施
・国光威楽のFacebookアカウントを使った情報発信(フォロワー数36,460人※6/20時点)
<7月~9月の実施内容詳細>
テーマ:WILLERの移動コンテンツ
●オープン記念キャンペーンとして最大4000円相当のWILLERの商品で使えるクーポン券を配布
●台湾版先旅パス(購入日から1年間有効の日本国内で使えるお得なBusPass)の販売
●日本の観光地からの生中継企画
●オリジナルVRゴーグルで見る“京都丹後鉄道”の絶景VR映像
●動画+スタッフの説明で行うセミナー
・日本の高速バスとWILLERのコンテンツ紹介など