大分県竹田市のJR豊後竹田駅に居ついている名物猫「ニャー」の駅長任命式が8日、駅構内で行われた。肩書は「豊後竹田駅ねこ駅長」。多くの人を前に気を良くしたのか、「遊びに来てニャー」と言ったような、ないような…。
10年ほど前から居ついているキジトラの雄猫ニャーは昨年9月、駅構内にある竹田観光案内所の所長に就任。愛くるしい姿からインターネット上で人気が広がり、「約500人が会いに来てくれた」と市商工観光課。
この人気を生かさない手はないと、JR九州と市が協議し、ニャーにねこ駅長になってもらい、駅利用者の出迎えと観光PRをお願いすることにした。式では首藤勝次市長が任命書と特製のたすき、帽子を贈った。
勤務条件は「やる気になった時」(市商工観光課)だけに、会えるか会えないかは時の運。招き猫となるかどうか、ニャーへの期待も大きい。ちなみに報酬はキャットフードとか。