国立公園ならではの宿泊施設に関する「試行的取組」公募で5件を採択 環境省


 環境省はこのほど、「国立公園ならではの宿泊施設に関する試行的取組」の公募について、5件の施設を採択したことを発表した。公募は、国立公園満喫プロジェクトの一環として開催した「国立公園ならではの宿泊施設との連携方策検討会」で取りまとめた「国立公園ならではの宿泊施設ガイドライン(1.0版)」に基づくもの。

 環境省では「国立公園ならではの宿泊施設」の理想像に向けた取組モデルを示すことと、検討プロセスを通じてガイドラインの本格運用に向けた知見を集積することを目的に、環境省と連携して試行的取組をおこなう国立公園宿舎事業者を募集していた。環境省によれば、昨年10月29日から11月29日まで実施した公募には8件の応募があり、このなかから連携方策検討会からの助言を踏まえて5件を採択したという。詳細は以下の通り。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒