地域の観光テーマに 館山信金、取引先と自治体が意見交換 


観光施策について説明する鋸南町の職員(2月27日、館山信金本店、同信金提供)

館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)は2月27日、本店で取引先経営者で組織する「たてしん経営者会」と、南房総地域の自治体(3市1町)関係者らとの意見交換会を開催。同会会員の経営者10人と自治体の企画や商工関連部署の13人が参加した。テーマは「官民連携によるまちづくり」で、民間と行政が連携して地域の観光促進に取り組むきっかけづくりが目的。

各自治体の関係者が観光施策などを説明。意見交換では経営者から「観光客はそれぞれの町にではなく、南房総の地域を目的にやって来る。各自治体一丸で観光の推進に取り組んでほしい」と。自治体は「特産品などを販売する道の駅を、移住や定住を呼びかける発信基地にしたい。観光と移住は役所でも部署が違う。一体となって取り組みたい」などの意見が出た。【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒