![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/431703.AFP03-7-scaled.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
出発お見送り体験
黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)はこのほど、夏の人気イベント「こども駅長の日」を7月27日と8月3日に開催すると発表した。夏休みの小学生に向けたイベントで、駅長業務体験や無料トロッコ乗車体験を提供する。
「こども駅長の日」は、同社が開催するイベントの中でも特に人気の企画。こども駅長に選ばれた子どもは、実際に黒部峡谷鉄道の制服、制帽を着用し、宇奈月駅駅長の指導のもと、改札業務やホームでの出発合図など、さまざまな駅長業務を体験。その後はトロッコ列車に乗車し、黒部峡谷探勝を楽しめる。参加した子どもには、制帽や白手袋などの記念品もプレゼントする。
7月27日と8月3日に宇奈月駅で開催。両日とも朝9時15分集合、昼2時半解散。募集人員は各日2人の計4人で、応募者多数の場合は抽選で「こども駅長」を選出する(応募資格は男女問わず未経験の小学生)。応募方法は電話、はがき、FAX、同社ホームページから受け付ける。
応募締め切りは、7月27日開催分が7月11日まで。8月3日開催分は7月16日まで。
出発お見送り体験