大韓航空、アシアナ航空の子会社化を完了


大韓航空は12月12日、アシアナ航空の株式の63.88%を取得し、子会社化した。

各国当局から認可を受けたことに伴うもので、アシアナ航空は2025年1月16日の臨時株主総会で、新しい理事を選任し、新体制を整える。両社の統合には2年程度の準備期間をかけるみとおし。

統合後にはシナジー効果を高めるため、重複路線の時間帯の多様化や、新規路線の開設など、顧客サービスの向上に努めるとしている。人員調整は行わず、一部の重複する人材は再配置する。マイレージは両社の交換比率を2025年6月までに韓国の公正取引委員会に報告し、協議を経て顧客に案内する。

アシアナ航空は1988年に設立、韓国で第2位の規模の大手航空会社として、日本各都市や欧米などにも路線網を広げていた。競争激化などから資金繰りに苦しみ、2019年12月にHDC現代産業開発と未来アセット大宇のコンソーシアムが買収を発表したものの、コロナ禍に白紙化された。2020年11月に大韓航空が、約1.8兆韓国ウォンで買収すると発表していた。

詳細はこちら

【記事提供:トライシー

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒