宿泊・観光×デジタル技術の論文コンテスト「第18回タップアワード」応募受付を開始 最優秀賞は賞金50万円


 ホテル・旅館向け総合エンジニアリング会社のタップは、宿泊・観光×デジタル技術の論文コンテスト「第18回タップアワード」応募受付を4月7日から開始する。応募受付期間は4月7日から7月31日まで。最優秀賞には賞金50万円、審査員特別賞には賞金20万円が贈られる。宿泊・観光業界における、デジタル技術を活用した新たなサービスやソリューション提案を募集する。

第18回 タップアワードTAP AWARDS

最優秀賞
50万円
審査員特別賞
20万円

未来のホスピタリティをリードする宿泊施設ソリューションベンダーの株式会社タップが、「タップアワード」を今年も開催いたします。

観光・宿泊業界ではAI・ロボティクス・DXなどのデジタル技術を活用した新たなサービスやソリューションが求められています。
これらの技術を活用することで、お客さまに「安全・安心・清潔・エコ・コンビニエンス」を提供するとともに、観光・宿泊業界が抱える人材不足の問題や生産性の向上など様々な課題を解決し、お客さまへより良い顧客体験を提供するための提案を募集いたします。

第18回タップアワード フライヤーはこちら

応募要項

  • 弊社ホームページからの事前エントリーが必要となります。
  • 個人もしくはグループでご応募ください。
    (会社などの組織に属している方は、事前に了承を得てください)
  • 研究者(宿泊業界コンサルタント業務に従事している方など)はご応募できません。
  • 応募は日本語で執筆、未発表の原稿で電子媒体によるデータ形式に限ります。
  • A4用紙縦向きの横書き6,000~8,000文字程度(文字フォントMS明朝11ポイント)におさめてください。
  • 冒頭にタイトル・要旨・所属・氏名を記入し末尾に参考文献リストを添付してください。
  • 応募原稿は返却いたしません。
  • 過去に他で受賞した論文はご応募できません
選考基準
  • 問題発見力(目の付け所)
  • 独創性(おもしろさ)
  • 説得力(なるほど感)
  • 論理性(文脈が整っている)
  • 表現力(読みやすさ)
応募方法

応募フォームにご記入ください。弊社から応募方法についてご案内のご連絡をいたします。

応募開始 2025年 4月7日(月)
応募締切 2025年 7月31日(木)

選考委員

久保 成人 元観光庁長官 / 一般社団法人宿泊施設関連協会副会長
原 信造 タップユーザー会会長 / 株式会社ホテル、ニューグランド 代表取締役会長兼社長
長谷川 豊 公益社団法人 日本観光振興協会 副理事長
岡﨑 威生 国立大学法人琉球大学 副理事・副学長 / 工学部 工学科知能情報コース 教授
浅生 亜也 第1回タップITアワード優秀賞受賞 / 株式会社サヴィーコレクティブ 代表取締役
永山 泉水 おかやま観光特使 / 智頭急行親善大使
杉本 一郎 株式会社 時事通信社 取締役

(敬称略)

拡大

タップアワードの詳細はこちらから

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒