
総務省がこのほど公表したサービス産業動向調査の今年3月分で、同月の宿泊業(旅館・ホテル、簡易宿所、下宿業)の売上高は前年同月比6.8%増の6249億2400万円。2021年12月から28カ月連続で前年同月を上回った。この間、全ての月で10%以上と2桁増が続いていたが、3月は1桁台にとどまった。コロナ禍前の19年同月比は38.0%増。
サービス産業全体は前年同月比1.4%増の40兆48億2800万円と、29カ月連続で増加した。19年同月比は4.7%増。
会員向け記事です。
総務省がこのほど公表したサービス産業動向調査の今年3月分で、同月の宿泊業(旅館・ホテル、簡易宿所、下宿業)の売上高は前年同月比6.8%増の6249億2400万円。2021年12月から28カ月連続で前年同月を上回った。この間、全ての月で10%以上と2桁増が続いていたが、3月は1桁台にとどまった。コロナ禍前の19年同月比は38.0%増。
サービス産業全体は前年同月比1.4%増の40兆48億2800万円と、29カ月連続で増加した。19年同月比は4.7%増。
会員向け記事です。