山ノ内まちづくり観光局が事務局長を募集 応募書類の締め切りは3月5日


山ノ内まちづくり観光局のウェブサイト

 長野県山ノ内町の「一般財団法人山ノ内まちづくり観光局」(平澤岳理事長)は2月5日、事務局長の募集を開始した。観光業や観光振興に専門知識、実務経験を持つ人材などを求めている。応募は3月5日まで。4月1日からの採用を予定している。

 山ノ内まちづくり観光局は、山ノ内町の豊富な地域資源の利活用を通じ、観光業、農林業の振興を図り、地域産業の発展に寄与することを目的に2023年11月に設立された一般財団法人。観光庁のDMO(観光地域づくり法人)登録制度への登録を目指している。

 事務局長の業務内容は、法人運営の基本方針、目標達成のための計画立案、法人全体の管理運営業務 (職員48人、賛助会員21法人・団体、管理施設5カ所)の統括、役職員の指揮監督・業務運営のマネジメント、関係機関との調整など。

 勤務場所は、長野県山ノ内町の湯田中駅構内にある山ノ内まちづくり観光局事務局。任期は25年4月1日~28年3月31日の3年間。業績評価により最長3期まで延長可能。給与は年収600万円程度(手当や賞与含む)。

 求める人物像は、観光業・観光振興の専門知識または経験がある人(旅行業務取扱管理者資格の所持者は優遇)▽企業、観光協会などで組織内のマネジメント経験を有する人▽経営企画、事業計画の企画業務の経験を有する人―など。

 第1次選考(3月上旬)は書類選考で、履歴書、職務経歴書、レポートで審査。第2次選考(3月17日)は個別の面接審査。3月下旬に結果を通知する予定。

 応募書類の締め切りは3月5日午後5時(必着)。簡易書留郵便、Eメール、直接持参のいずれか。

 詳細は山ノ内まちづくり観光局のウェブサイト(https://www.info-yamanouchi.net)に掲載されている。

山ノ内まちづくり観光局のウェブサイト

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒