ナビタイムジャパン(東京都港区)は8月16日、「NAVITIME Travel Platform」の提供を開始した。同社が保有、運営している観光情報コンテンツや旅程作成の機能を提供することにより、旅行時の移動や、観光地の認知拡大、広域周遊促進をサポートし、自治体や企業の課題解決をデジタルで支援する。
Travel Platformは、同社が個人向けに提供している旅行プランニングサービス「NAVITIME Travel」の機能を法人向けに提供するプランニングパッケージ、観光記事やスポット情報のデータ、Webサイト上にプランニング機能を表示できるウィジェットといったデジタルコンテンツや、データ分析などのマーケティングツールを提供するソリューション群。多様な観光地と移動情報、予約までをつなぐことで、旅行者の周遊促進や消費拡大を目指す。
同社は2016年から開始したトラベル事業を通じて、自治体、DMOやエリアマネジメントを担う民間企業と連携。その中で「地域内をどのように周遊しているのか把握できていない」「地域で整備した旅行情報を利用者に見てほしい」といった声を聞き、周遊観光に関連するあらゆる課題の解決を目指して、観光コンテンツや移動情報の提供から分析までをワンストップで実施できるソリューションを提供することにしたという。