帝国データバンクが8日に公表した景気動向調査の4月分で、旅館・ホテルの景気DI(0~100、50が判断の分かれ目)は前月比2.6ポイント増の62.1と、2カ月連続で全51業種中のトップになるとともに、同調査開始後の最高値となった。企業から「人流の活性化や全国旅行支援で高稼働の状況が続く」とするが、「人手不足で十分な対応ができない状況」との指摘もある。
全業種計は前月比0.7ポイント増の44.6と、2カ月連続で改善。「人手不足や物価上昇などがマイナス要因だったものの、個人消費関連を中心に幅広く改善した」(同社)。
旅館・ホテルのDIは、全国旅行支援が始まった昨年10月に53.3と、判断の分かれ目の50を突破。以来、今年1月(48.3)と2月(48.0)を除き、50を超す高水準が続いている。
ほかの業種を見ると、50を超えているのは情報サービス(55.8)、電気通信(52.8)、専門サービス(50.9)、飲食店(50.8)、リース・賃貸(50.5)と、全てサービス業界の業種となっている。
10の業界別では、旅館・ホテルなどのサービスが前月比0.8ポイント増の50.8と唯一の50台。
運輸・倉庫は同0.9ポイント増の42.1。小売は同1.9ポイント増の42.5。ほかを含めて10業界全てが2カ月連続で前月から改善した。
全国10の地域別では2カ月連続で全てが改善。47都道府県中、32都道府県が改善したが、公共工事の減少などで14県が悪化した。
企業の規模別では、大企業、中小企業、小規模企業の全てが2カ月連続で改善した。
景況感に関する企業の主な声は次の通り。
会員向け記事です。