日商調査、宿泊・飲食業で人出不足感8割に


 人手不足に頭を悩ます企業が増えているが、日本商工会議所の調査で、中小企業の6割以上が「不足している」と答えていることが分かった。前年比5ポイント増で、「調査を開始してから3年連続で人手不足感が強まっている」と日商。業種別では宿泊・飲食業で「不足」との回答が8割を超えて最も多い。

 全国の中小企業4072社を対象に、3~4月にかけ、各地の商工会議所職員が訪問し聞き取り調査した。2776社が回答、うち宿泊・飲食業は160社だった。

 「不足している」と答えた業種の割合は、宿泊・飲食業が83・8%で、運輸業の74・1%、介護・看護の70%、建設業の67・7%を上回り、最も多かった。

 求める人材は「即戦力となる中堅層、専門家」の回答が62%に達し、次いで「一定の経験を有した若手社員(第2新卒など)」となり、社員教育を必要とする新卒社員よりも経験者を求める傾向にある。

 人手不足の企業で人員が充足できない理由を聞いたところ、「募集をしても応募がなかった」が6割超に。人手不足が原因で営業時間の短縮など企業経営に「影響が出ている」企業は24%、「影響が懸念される」との回答も44・7%あった。

 人手不足をカバーする手段の一つとして外国人材の活用があるが、受け入れる予定は「ない」との企業が56・8%に上った。一方で、「ある(既に雇用している、今後雇用する予定)」と回答した企業は23・1%で、「検討中」(18・6%)を合計すると4割以上となることから、日商は「人手不足がより深刻化する場合、外国人材のニーズが高まると予想できる」とした。

 調査は、政府が導入する時間外労働(残業時間)の上限制について聞いた。「影響がない」が49・5%ある半面、「影響が極めて大きい(事業継続が難しいレベル)」「影響がある(課題はあるが対応可能)」との回答が計43%あり、評価が分かれている。業種別では、運輸業、宿泊・飲食業、建設業で「影響がある」と回答した割合が4割を超え、影響の大きさを心配している。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒