日本コンベンション協会(JCMA、代表理事・近浪弘武日本コンベンションサービス社長)は5月26日、会員企業の若手社員を対象に「次世代プロジェクト・第2回勉強会」を東京・千代田区の日本コンベンションサービス(JCS)本社会議室で開いた。JCS関西支社の会場ともテレビ会議でつなぎ、東京と大阪で約100人が参加した。
JCMAの近浪代表理事が「若手世代に伝えたいこと」と題して講演。1986年発足の日本PCO協会(JAPCO)と98年発足の日本コンベンション事業協会(CPA)が統合し、2015年4月にJCMAとして発足するまでの歴史を裏話も交えながら説明した。
JCMAの活動成果も紹介。具体的な成果として、16年3月から成田国際空港と関西国際空港にファーストレーンが設置され、JCMAと日本コングレス・コンベンション・ビューロー(JCCB)が関係する国際会議の出席者が対象となったこと▽16年4月から寄付金募集・交付金交付制度の要件が緩和され、小規模国際会議でも利用可能となったこと▽観光庁が初めて行った国際会議の経済波及効果の算出に協力し、15年開催の2847件の国際会議の経済波及効果が5905億円だったと4月26日に観光庁が発表したこと―の3点を挙げた。
近浪代表理事は「コンベンション産業の認知度はまだまだ低いが、国策に寄与する重要な仕事だという誇りをもってこれからも取り組んでほしい」と呼びかけた。