
入学式
日本ホテルスクール(東京都中野区、石塚勉理事長・校長)は2日、なかのZEROホールで第54期入学式を行った=写真。昼間部国際ホテル学科と夜間部国際ホテル学科の学生計202人が入学した。
当日は保護者、家族約150人、観光関係団体・企業、教育関係者22人が出席。
石塚校長は、(1)ホスピタリティ精神の体得と実践(2)理論と実技の一体化によるサービスの創造(3)国際的視野に立脚した人間の育成―など、同校の教育理念に基づいた学びや時代に先駆けたカリキュラムを紹介し、「卒業後活躍できる人材となるべく、努力を重ねてほしい」と述べた。
来賓を代表してあいさつした日本ホテル協会の掛江浩一郎専務理事は、「卒業生は即戦力として期待されている。明るい未来が待っている。充実した学生生活を送り、卒業後はわれわれの仲間になってくれることを期待している」と激励した。
在校生を代表し、2年生の昼間部ブライダル科の村田理紗さんの歓迎の言葉、新入生を代表して昼間部英語専攻科の中山葵衣さんが入学の言葉を述べて式典を締めくくった。
入学式