日本旅行は団体旅行のオーガナイザーに「カーボンオフセット」を提案する取り組みを始める。既に個人向け旅行商品でオプショナルプランとして販売しているが、この仕組みを団体旅行でも利用する。CO2の排出量削減、SDGsの目標達成に貢献する。
団体旅行の相談を受け、見積もりを提出する際に、その旅行の交通手段におけるCO2の排出量を計算。趣旨に賛同したオーガナイザーに排出量に相当する金額を支払ってもらう。同社は国が運営するJ―クレジット制度の認証を受けている滋賀県造林公社からJ―クレジット(CO2吸収量)を購入することでカーボンオフセットする。
同社の西日本営業本部内で対応する。