日本旅行はこのほど、ICT(情報通信技術)を活用した「学び旅行総合管理ナビゲーションシステム『E2なび(いーなび)』」を開発した。教育旅行に関わる生徒の事前・事後学習や教師が行う諸準備をサポートするほか、緊急時の生徒の安否確認、避難場所までの誘導など安全管理機能も盛り込んだ。
生徒に便利な機能として、簡単なパソコン操作で旅先の施設概要や交通情報を入手できる事前学習に適した「調べ学習機能」と、班別自主研修の行程表を画面上の地図を見ながら作成できる「行程作成機能」、写真やコメントを取り込んだアルバムを作成できる「アルバムレポート機能」を搭載。
教師向けには、生徒の事前学習の進捗状況をウエブでリアルタイムに確認する機能や、列車やバスの座席表の作成に役立つ資料を備えた「管理機能」を搭載した。
また保護者向けには、教育旅行のスケジュールや生徒の活動状況をリアルタイムで確認できる「保護者向け機能」を搭載した。
このほか「安全管理機能」として、教師はスマートフォンアプリを旅行中に利用することで、GPSによる生徒の位置確認やウエブでのリアルタイムなコミュニケーションが可能に。生徒は迷った時の経路や緊急時の避難経路を確認できる。クラウドを利用したシステムのため、教師は旅先と学校の両方で同じ画面で生徒の安全管理ができる。