日本旅行といすみ鉄道は、日本酒きき酒師乗車の 「いすみ酒BAR」 列車を再開する。
日本酒きき酒師の美酒談話を聞きながら、房総・いすみ地域の食を堪能いただくことを通じ、観光産業の盛り上げと地域の活性化に取組んでまいります。
しかし、心を込めて企画し、ご準備したお料理とお酒を何としてもお客様に楽しんでいただきたいという、地域の皆様の思いから、本列車を再び運行することとなりました。
秋からの再始動となりますが、いすみ地域の日本酒や食材の魅力と、美しい車窓をお楽しみいただくというコンセプトにこだわり続けたまま、日本酒きき酒師が千葉の魅力をお伝えします。観光列車に乗っていただくことを通じ、地域観光産業の復興を千葉県から感じていただける内容です。当社では、今回の企画を通じ、多くの方に千葉県・いすみ地域の魅力を発見していただき、地域の活性化につながるよう努めてまいります。
< 参考資料 >
◎ ツアー概要
1. ツアー名称 : いすみ鉄道 「いすみ 酒 BAR(バール)列車」
2. 旅行日程 : 2020年9月5日(土)~11月28日(土)土曜日出発 日帰り
※除外日:9月26日(土)
※期間中 計12本設定
3. 出発地 : 千葉県・いすみ鉄道「大原駅」
4. 商品形態 : 観光列車(2両編成うち1両を観光列車として使用)
運行予定車両:キハ28
5. 旅行代金 : 9,800円(大人お一人様/20歳以上の大人限定)
※東京駅~大原駅の往復JRセットプランは15,080円(特急普通車・自由席利用)
6. 募集人員 : 20名(最少催行人員10名)
7. お申込み : お近くの日本旅行・日本旅行リテイリングなど
日本旅行商品取り扱い店舗、及び、日本旅行ホームページにてお申込みください。
※店舗では 7月3日(金)15:00より発売開始
※オンラインでは7月8日(水)15:00より発売開始
URL:https://www.nta.co.jp/kokunai/kanto/chiba/isumirail/
※いすみ鉄道では受付けておりません。
8. 新型コロナウィルス感染防止対策について
当社では新型コロナウィルスの感染防止を図るために次の対策を講じております。
①停車駅ごとの乗車扉の開閉や窓の開放で車内の換気を徹底いたします。
②スタッフの飛沫対策や手指消毒を徹底いたします。
③ご参加のお客様にはマスクの着用とこまめな手指消毒をお願いいたします。
④ご出発の前に各自検温いただき、発熱されている、体調に異変がある場合にはご参加の中止をご検討下さい。
◎ ツアースケジュール
12:20頃 大原駅いすみ鉄道「大原駅」受付開始
(12:20までに受付をお済ませください)
12:37発 大原駅
貸切車両「いすみ 酒 BAR列車」でデンタルサポート大多喜駅へ
房総の美味しい料理と日本酒をご用意いたします。
列車内には、きき酒師が同乗し「美酒談話」をお楽しみいただきます。
13:05着 デンタルサポート大多喜駅
13:23発 引き続き、貸切車両で「上総中野駅」へ
13:46着 上総中野駅
14:00発 折り返し、貸切車両で「デンタルサポート大多喜駅」へ
14:22着 デンタルサポート大多喜駅
到着後、解散
14:42発 ツアーは終了ですが、引き続き同車両で大原駅までご乗車いただけます。
◎ 林 紀子氏 プロフィール
1972年に築300年の自宅を改装して開業した「古民家居酒屋もんしち」を18年前に引継ぎ、現在飲食店2店舗を茂原市内で経営している。唎酒師、焼酎唎酒師、ソムリエの資格を持つ。5年前から千葉の日本酒を広めるべく、県内の酒蔵とともに「千葉日本酒活性化プロジェクト」を立ち上げ活動している。