東京トラベルパートナーズ ユニバーサルツーリズム 万博での取り組み説明


 東京トラベルパートナーズはこのほど、ユニバーサルツーリズムの勉強会を東京都内で開催し、旅行会社や自治体など80以上の団体が参加した。同社の栗原茂行社長が、同社など民間企業が進める大阪・関西万博におけるユニバーサルツーリズムの取り組みを説明した。

 取り組みは、高齢者や障害者など、万博会場に行きたくても行けない人たちを支援する「LET’S EXPO」プロジェクト。万博会場内で介助サポートを実施するほか、どうしても行けない人にはバーチャル体験の場を提供する。

 会場内サポートの参加者には、介護有資格者らが車椅子補助や視覚障害者補助、これらに付随する見守り、付き添いを実施。

 バーチャルでは、「バーチャル万博」「オンラインツアー」「回想体験プログラム」の各プログラムを利用者の自宅や介護施設で提供する。

 これらの取り組みは大阪・関西万博のオフィシャル事業となっている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒