
東京トラベルパートナーズはこのほど、ユニバーサルツーリズムの勉強会を東京都内で開催し、旅行会社や自治体など80以上の団体が参加した。同社の栗原茂行社長が、同社など民間企業が進める大阪・関西万博におけるユニバーサルツーリズムの取り組みを説明した。
取り組みは、高齢者や障害者など、万博会場に行きたくても行けない人たちを支援する「LET’S EXPO」プロジェクト。万博会場内で介助サポートを実施するほか、どうしても行けない人にはバーチャル体験の場を提供する。
会場内サポートの参加者には、介護有資格者らが車椅子補助や視覚障害者補助、これらに付随する見守り、付き添いを実施。
バーチャルでは、「バーチャル万博」「オンラインツアー」「回想体験プログラム」の各プログラムを利用者の自宅や介護施設で提供する。
これらの取り組みは大阪・関西万博のオフィシャル事業となっている。