
御宿場印帳の見本(3月17日、枚方市内)
枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月17日、「東海道五十七次御宿場印帳」の販売を開始した。御宿場印帳はB5判変型、蛇腹折30ページ、3300円(税込み)。宿場五十三次分を掲載。
東海道五十七次は、いわゆる「東海道五十三次」に、京都・三条大橋から大阪・高麗橋までの「伏見宿」「淀宿」「枚方宿」「守口宿」の4宿場を加えた道程を指す。東海道五十七次御宿場印帳には、既に五十三次の宿場絵図が記載されており、残りの4宿場と高麗橋の「御宿場印カード」を各宿場の同信金や協力店などで購入して完成させる。宿場絵は各330円(税込み)。【記事提供:ニッキン】
会員向け記事です。