東海道新幹線、年末年始に「お子さま連れ車両」設定


JR東海は、12月27日から2025年1月5日までの年末年始期間中、東海道新幹線に「お子さま連れ車両」を設定する。

対象列車のうち、多目的室や多目的トイレに近い12号車が親子連れ向けの席として設定され、周囲に気兼ねなく新幹線を利用できる。対象は下り「のぞみ343・357・373号」、上り「のぞみ348・364・380号」で、列車によって設定日が異なる。

2023年度まではジェイアール東海ツアーズの旅行商品として「お子さま連れ専用車両」という名称で発売されていたが、2024年度からは通常のきっぷと同様に、ネット予約の「EXサービス」や駅窓口などで予約が可能となる。発売開始は乗車1か月前の午前10時。

価格は通常の普通車指定席と同じで、保護者と同じ席を利用する6歳未満の子どもは無料。6歳未満でも、単独で席を利用する場合は「こども」価格のきっぷが必要となる。

なお、同期間中の「のぞみ」号は、全列車が全席指定席となり、自由席が設定されない。

【記事提供:トライシー

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒