観光庁は8月16日、訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)の2次公募の結果として、8件を選定したことを発表した。
観光庁では長期滞在者やリピーター、高付加価値旅行者の誘客などにより地方の「稼げる地域・稼げる産業」化をめざしているところ。今回の補助金は、城や社寺、古民家といった歴史的資源の高付加価値化の促進と、旅行の目的地になりうる宿泊施設の整備や歴史的な観光まちづくりの推進のために利用できる。
選ばれた事業の詳細は以下の通り。
歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業
(応募団体/事業名(地域))
会員向け記事です。