沖縄県、東京で「感謝の夕べ」、約1200人を招待


 沖縄県(仲井眞弘多知事)と沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB、平良哲会長)は1月29日、東京のグランドプリンスホテル新高輪で「感謝の夕べ」を開いた。同県の観光振興と物産流通推進に貢献する関係者約1200人を招待。来賓から、同県が目指す年間観光客1千万人への協力をさらに進めるとするあいさつが続いた。

 仲井眞知事=写真=は「景気低迷で年々上り調子だった観光もいささか陰りが出ている」としながらも、「2月から日本と韓国のプロ野球12球団がキャンプで沖縄を訪れ、11年からは巨人軍が新たに沖縄でキャンプを行う予定だ。さらに12年は沖縄の日本復帰40周年。今年10月は日本青年会議所(JC)の全国大会が沖縄で開かれ、全国から2万人が来沖される予定。JCの会頭に初めて沖縄出身者が就任する」など、観光振興につながる要素が数多くある現状を報告した。

 来賓から、佐藤勉・内閣府沖縄特命担当大臣が「沖縄への観光客数は昨年約605万人。1千万人に届く勢いだ。達成のため、私どもも協力したい」とあいさつ。竹中哲也・日本航空副社長、四十物実・全日空上席執行役員兼ANAセールス社長も、沖縄県への送客促進、観光客1千万人達成への協力を推し進めるとした。

 OCVBの平良会長は「10月1日に観光庁ができ、麻生総理も観光は国作りの柱と決意表明された。また、沖縄は観光の優等生とも紹介された。この高い評価に甘えることなく、スキルアップして皆さまのご期待にこたえたい」と述べた。

 感謝の夕べは28日に大阪市でも開かれ、航空会社や旅行会社など関係者約800人が参加した。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒