渋谷区観光協会は18日、東急ハンズ渋谷店でオリジナル渋谷土産の販売を開始した。
<渋谷御守> 税込 1,000円
「渋谷御守」は、表には渋谷のスクランブル交差点が刺繍され、裏には忠犬ハチ公がプリントされています。スクランブル交差点をデザインした背景は、スクランブル交差点が利用されるようになって以降、『人身事故がたったの一度しか起こっていない』ということがわかり、ピークタイムで1回に3000人が渡り、1日にするとおよそ50万人(駅の乗降客数による算出)が利用する交差点で人身事故がほぼゼロである事が分かりました。そこで、スクランブル交差点は人々がぶつからないことから、関係のもつれ等様々な災難に「ぶつからない」ことを祈願し刺繍をしています。そして裏面のハチ公は、ご主人様を「待っている」ことから、幸福が舞い込んでくるのを待つ意味を込めてプリントしています。また、スクランブル交差点は今年のCOOL JAPAN AWARD2019 を受賞いたしました。
<渋谷酒:ハチ公でえんつなぎ> 税込1,598円
「渋谷酒:ハチ公でえんつなぎ」は、ハチ公の故郷である秋田県大館市を拠点とする酒造メーカー北鹿酒造とのコラボ商品として完成しました。忠犬ハチ公を通じ秋田県大館市と渋谷をつなぐゆかり(縁)から「渋谷のハチ公でえんつなぎ」と命名いたしました。4月19日より東急百貨店東横店西館B1 和洋酒コーナーにて販売を開始いたしましたが、1ヵ月で約300本の販売実績となり大人気の渋谷土産です。
<SHIBUYA♡HACHI>
SHIBUYA♡HACHI(シブヤラブハチ)は、愛する渋谷の魅力を全力で忠実に発信していく一般財団法人渋谷区観光協会の公式キャラクターとして誕生しました。渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像”として渋谷のまちを見守り続けて来たHACHIが、たくさんの人たちを案内するためにキャラクターとなって登場しました。
住所:東京都渋谷区宇田川町12-18
営業時間:10:00~21:00
電話番号:03-5489-5111
渋谷店HP:https://shibuya.tokyu-hands.co.jp/
2012年4月に渋谷区と東京商工会議所渋谷支部が共同で設立した一般財団法人です。渋谷区観光協会は、官民協働による観光事業の振興を通して「国際文化観光都市・渋谷SHIBUYA」の実現を目指しています。「PLAY! DIVERSITY SHIBUYA」をコンセプトの掲げ、「渋谷ブランド」の創造と確立、その情報を発信することによって、全世界から観光客を誘致し、都市の活性化と区民の豊かな生活、魅力的な街づくりを推進してまいります。