熊本電鉄 2月ダイヤ改正 運転士不足で列車減便 各地に広がる? 


 熊本電気鉄道が2月3日から鉄道線で実施するダイヤ改正は、人手不足に伴う現行ダイヤの維持が困難になったことが理由だった。路線バスの運転士不足で一時的に減便するバス会社はあるが、鉄道運転士の不足を理由に〝減便〟するケースは各地の地域鉄道でも広がりつつある。

採用数を上回る離職者

 熊本電鉄によると、鉄道運転士の数は3年ほど前から定数を下回っており、不足分についてはその都度採用活動を行ってきた。しかし、新規採用した運転士を上回る離職者が発生。昨年12月、新たな運転士からの退職申し出があったことで現行ダイヤの維持が難しくなった。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒