田島産業、檜風呂を限定特別価格で販売


ひだホテルプラザでの導入例

ひだホテルプラザでの導入例

 田島産業では、人気を博している光触媒を採用した特殊防水加工の檜風呂の限定特別価格での販売をスタートした。発売3周年を記念したもので、9月末まで。

 小型の浴槽は、樹脂浴槽並みの価格を実現。費用の問題で檜風呂の導入をあきらめていた全国の旅館・ホテルに限定特別価格の檜の浴槽の導入をアピールする。 

 大浴槽では、檜大浴槽の笠木を使用強度はそのままで軽量化し、価格の大幅値下げを実現。檜大浴槽が御影石並みの費用で新築またはリニューアルできる。

 特殊防水加工の檜浴槽は、従来の防水加工技術に光触媒の浄化性能を加えた新技術を採用。光触媒が浴槽についた汚れやヌメリを分解するので、清掃の負担が少なくてすむ。

 「導入した旅館・ホテルからは経年劣化が感じられず、メンテナンスも簡単と好評」と同社の田島利幸社長。「試験的に檜浴槽の仕様を規格化することで、コスト削減と大量生産を可能にした。発売3周年ということもあり、この製品を限定特別価格で販売する」という。

 同社では、特殊防水効果を知ってもらうため、見本板を購入検討者に送っている。

 価格は外寸1200×700ミリと外寸1250×700ミリが1台20万円、外寸1250×750ミリを1台24万円、外寸1250×800ミリは1台30万円。価格は送料、税別。台数は各50台。檜大浴槽の価格は要問い合わせ。

 この件についての問い合わせ先は、田島産業(岐阜県高山市松之木町1746番地。TEL0577・33・0830)。

ひだホテルプラザでの導入例
ひだホテルプラザでの導入例
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒