群馬県みなかみ町のみなかみ芸術の明かり竹灯籠委員会は2月1~17日、町内2カ所で「かがよふあかり竹灯籠」イベントを実施する。
旧新治村地域における冬季の里山企画として実施され、今回で3回目となる。竹灯籠は町に自生している竹を使って作り、発光ダイオード(LED)で暖かな光を放つ。
湯宿温泉の「ゆじゅく温泉ゆうえんち」とたくみの里「熊野神社」の2カ所に計200本ほどの竹灯籠を展示する。時間は午後5時から9時まで。2月1日にはゆじゅく温泉ゆうえんちでオープニング点灯式を行う。
群馬県みなかみ町のみなかみ芸術の明かり竹灯籠委員会は2月1~17日、町内2カ所で「かがよふあかり竹灯籠」イベントを実施する。
旧新治村地域における冬季の里山企画として実施され、今回で3回目となる。竹灯籠は町に自生している竹を使って作り、発光ダイオード(LED)で暖かな光を放つ。
湯宿温泉の「ゆじゅく温泉ゆうえんち」とたくみの里「熊野神社」の2カ所に計200本ほどの竹灯籠を展示する。時間は午後5時から9時まで。2月1日にはゆじゅく温泉ゆうえんちでオープニング点灯式を行う。