福井県美浜町がこのほど、訪日外国人の誘客に向けて観光プロモーション動画「すみずみ美浜旅」を制作し、公開を始めた。台湾を主なターゲットに、夫婦、恋人、女性グループの旅を描いた内容。同町の姉妹都市、台湾新北市石門区の住民が出演し、実際の交流のエピソードなども映像に織り込まれている。動画は映画監督の田中光敏氏が手掛けた。
動画は3種類で、夫婦編「美浜感動の旅」、恋人編「美浜奇蹟の旅」、女子旅編「美浜陽光の旅」。中国語、繁体字で制作され、再生時間はそれぞれ12分となっている。
今年で姉妹都市締結30周年を迎える石門区でオーディションを開催して出演者を決定。実際の夫婦、友人グループなどが出演している。監督は、美浜町でロケが行われた映画「サクラサク」でメガホンをとった田中氏が務めた。
夫婦編、恋人編では、三方五湖の雪景色、地元の祭り、新鮮な魚介など、冬の観光を夫婦、恋人が楽しむ様子が描かれる。女子旅編では、台湾の若い女性たちが海や渓流など美浜の夏を満喫する様子が紹介されている。
夫婦編では、姉妹都市交流の一環で行われている中学生の相互ホームステイで、1990年8月に美浜町に実際に滞在した男性と、その妻が出演。思い出の地や観光スポットを巡る様子のほか、26年前に友情を育んだ美浜町の人々との再会の様子などが映し出される。
動画投稿サイト、ユーチューブを通じた視聴が可能で、若狭美浜観光協会のウェブサイトなどで発信している。日本語字幕が入った動画も制作されている。