夜の塩原温泉街(栃木県那須塩原市)を彩るのは孟竹林を切り出して作った竹灯籠。約千基が橋の欄干や歩道、妙雲寺参道などに並ぶ(写真は塩原もの語り館付近)。発光ダイオード(LED)の7色の明かりが幻想的な雰囲気を醸し出している。点灯は午後5~9時。3月31日まで
第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
夜の塩原温泉街(栃木県那須塩原市)を彩るのは孟竹林を切り出して作った竹灯籠。約千基が橋の欄干や歩道、妙雲寺参道などに並ぶ(写真は塩原もの語り館付近)。発光ダイオード(LED)の7色の明かりが幻想的な雰囲気を醸し出している。点灯は午後5~9時。3月31日まで