翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都、 ホテル開業5周年記念 特別会席「KOTOHOGI」発売


 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都は、 ホテル開業5周年記念 特別会席「KOTOHOGI」を発売した。

「翠(すい)嵐(らん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」(所在地:京都市右京区、総支配人:羽鳥寛之)は、おかげ様をもちまして2020年3月に開業5周年を迎えます。これを記念し、レストラン「京 翠嵐」では特別会席を、また「茶寮 八翠」ではオリジナルカクテル5種を発売いたします。

ホテルでは 5 年間の感謝と共に「これからも朝の嵐山の空気の様に清らかで生粋のおもてなしをお届けしたい」というスタッフ一同の思いを込めて、「凛」をテーマに、様々な記念企画をお届けしてまいります。
ホテル内レストラン「京 翠嵐」では、総料理長の松勢 良夫が、その土地ならではの特色を存分に生かした格別な食体験という「ラグジュアリーコレクション」ホテルが世界中で提供している“エピキュリアン”コンセプトに、京都ならではのおもてなしへの思いをのせて、薫り高い宇治茶のエッセンスを料理とお飲み物に組み入れた、翠嵐オリジナルのキュイジーヌ、特別会席「KOTOHOGI」を期間限定でお届けいたします。築120年の邸宅空間と風景に溶け込む日本庭園、そしてそこで織りなされる唯一無二の食体験を心行くまでお愉しみください。

  • 5周年記念 ペアリングディナー「KOTOHOGI」

希少価値の高いプレミアムティーにはじまり碾茶葉をそのまま味わう料理まで、総料理長 松勢良夫が京都の食文化を語るのに欠かせないお茶を軸に組み立てたディナー会席です。高級茶「辻喜」の抹茶を使用したメニュー「辻喜」は、抹茶のラビオリと茶筅に見立てた舞茸を抹茶椀に盛り付けてご提供。そのほか乾燥させた碾茶葉をご飯に振りかけて本来の碾茶の味をそのまま味わえるお食事など茶葉の旨味を料理で存分にご堪能いただけます。また、ペアリングのお飲み物にはプレミアムな日本茶を中心に、国産ワイン、日本酒などをお料理に合わせて提供いたします。本物とイノベーションを掛け合わせた、唯一無二の食体験をご堪能ください。

提供期間:2020年1月10日(金)~4月12日(日)

5周年記念ペアリングディナー「KOTOHOGI」イメージ5周年記念ペアリングディナー「KOTOHOGI」イメージ

提供場所:レストラン「京 翠嵐」

料金:29,000円(ペアリングドリンク込み、税金・サービス料別)

お品書き:
・蟹、鴨肝、このこ、唐墨 ×(日本茶)5周年記念プレミアムティー
「KIYOHARU」
・地鶏、河豚、糯米・本日のお造り ×(日本酒)キンシ正宗純米大吟醸 松屋九兵衛

・海老芋、トリュフ、卵 

・帆立、柚子、雲丹 ×(白ワイン)サンセール シレックス・「辻喜」

「辻喜」イメージ「辻喜」イメージ

・180℃ ×(日本茶)プレミアムほうじ茶「KAHO」
・和牛、味噌、海老 ×(赤ワイン)鳥居平今村 cuvee YUKA Rouge
・龍の瞳、碾茶、出汁
・甘味・水物
ご予約・お問合せ:TEL:075-872-1555
(レストラン「京 翠嵐」直通)またはrestaurant@suirankyoto.com  (レストラン予約)
※仕入れの状況により、メニューが変更になることがございます。

「龍の瞳、碾茶、出汁」イメージ「龍の瞳、碾茶、出汁」イメージ

  • 5周年記念カクテル

翠嵐の5年間のストーリーを1年ごとに表現したカクテル5種類をご用意いたしました。京都産のリキュールやプレミアム抹茶などを贅沢に使用したユニークなカクテルをそれぞれお愉しみください。

5周年記念カクテルメージ5周年記念カクテルメージ

提供期間:2020年1月10日(金)~4月12日(日)まで
提供場所:「茶寮 八翠」
料金:各1,800円

カクテルメニュー(写真左から)
「2015~翠嵐オールド・ファッションド~」
翠嵐のコンセプトである「継往開来」(先人の知恵を引き継ぎながら新たな時代を切り開く)をテーマに古典的なウィスキーカクテル「オールド・ファッションド」を翠嵐流にアレンジ。ウィスキー「山崎」をベースに京都のホンモノをお届けします。翠嵐の1年目をイメージしたカクテル。

「2016~YUZUジュレップ~」
2年目の若々しさと勢いをフレッシュミントと柚で表現したさわやかな飲み心地のカクテルです。クラシックなミント・ジュレップに京都産柚のリキュールを使い酸味と甘さをトッピングし、すっきりとした味わいに仕上げました。

「2017~プラムブロッサム~」
梅の花をテーマに、つぼみから開花するさまをイメージした、3年目の翠嵐を表現いたしました。京都産梅酒をベースにビターズやチンザノロッソを加え、甘さの中にほろ苦さを感じる大人のカクテルです。

「2018~MIDORI~」
嵯峨野の竹林のように真摯にしなやかに突き進む様をさわやかなグリーンで表現したカクテルです。
内閣総理大臣賞を受賞した抹茶「辻喜」を使い、芳醇な香りとさわやかな茶葉の甘みを、抹茶碗にて提供いたします。

「2019~SUIRAN HOT SANGRIA~」
温かみのあるおもてなしと、少しだけ成熟したホテルをイメージした、心も身体も温まる一品です。
赤ワインにオレンジや京都産の柚などの柑橘類を漬け込んだ、醇味と心地よい酸味が融合した温かいカクテルです。

ご予約・お問合せ:TEL:075-872-1222(「茶寮 八翠」直通)
またはrestaurant@suirankyoto.com  (レストラン予約)
※仕入れの状況により、メニューが変更になることがございます。

  • 開業5周年記念企画概要

5周年記念期間:2020年1月10日(金)~4月12日(日)
5周年記念テーマ:「凛~RIN~」
5年間の感謝と共に「早朝の嵐山の空気の様に清らかで生粋のおもてなしをお届けしたい」というスタッフ一同の思いを「凛」という言葉に込めて、様々な形の商品としてお届けいたします。嵐山の地ならではの過ごし方、思い出としてお持ち帰りいただける形あるもの、そして一期一会のエピキュリアンなど、翠嵐ならではの価値ある出会いを提供いたします。

5周年記念特設ページ
www.suihotels.com/suiran-kyoto/special_issue/5th/

  • 開業5周年記念ロゴマークについて

2015年の開業時、天龍寺 佐々木容道管長にホテルの看板を揮毫していただいたことに倣い、開業5周年記念のロ

ゴマークを書き下ろしていただきました。力強くもやさしさを感じる運筆で、天龍寺管長がしたためた正式な書である証の落款も押印されており、翠嵐のコンセプト「継往(けいおう)開来(かいらい)」も表現しています。

5周年記念ロゴ コラージュによるロゴ制作
記念期間中に、ご来館いただいた皆様にそれぞれの国の言葉での「5」を書にしたためていただきます。その書ひとつひとつをデータ化し、組み合わせて佐々木容道管長揮毫の「5」をコラージュ制作いたします。作品は2020年3月23日の開業記念日に発表され、ご協力いただきました方々には、記念ポストカードとしてお送りいたします。

ラグジュアリーコレクションホテル&リゾートについて
マリオット・インターナショナルが展開するラグジュアリーコレクションは、世界的に名高いホテルやリゾートばかりを集めたコレクションです。世界有数のエキサイティングで人気の高い土地を巡る旅の拠点として、かけがえのない思い出がいつまでも残るような本物の旅行体験を提供いたします。各ホテルやリゾートがその土地特有の雰囲気に溶け込む美しい佇まいで、その土地本来の魅力を伝えます。ラグジュアリーコレクションの歴史は1906年、ヨーロッパでもっとも名高いアイコン的ホテルを集めたCIGA®ブランドとして創業し、今では30を超える国と地域に世界最高峰のホテルやリゾートを100軒以上も有するコレクションに成長しています。加盟ホテルの多くが1世紀以上の歴史を持ち、すべて国際的に世界最高峰と認知されるホテルばかりです。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒