観光庁、2025年度の「先駆的DMO」の募集開始 4月30日まで


 観光庁はこのほど、2025年度の「先駆的DMO」の募集を開始した。先駆的DMOは地域全体の活性化などの取組を高水準で満たす「世界的なDMO」の候補に位置付けられているDMOのこと。観光庁では2024年度までに田辺市熊野ツーリズムビューロー(和歌山県田辺市)、京都市観光協会(京都市)、下呂温泉観光協会(岐阜県下呂市)、白馬村観光局(長野県白馬村)を選定しており、このたび新たに6法人を選定する計画だ。

 先駆的DMOに応募できるのは「登録DMO」に認定されたDMO。選定されたDMOについては、観光庁が経営アクションプランの作成支援、プランに基づく取り組みへの支援などマネジメントを強化する活動の支援を重点的に実施し、さらなる持続可能な観光地域づくりの推進をめざす。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒