
観光再始動事業で採択されたコンテンツやイベントを海外に発信するサイト
観光庁は、インバウンドの本格的な回復につながる特別な体験コンテンツやイベントの創出などに補助金を交付する「観光再始動事業」の第2次公募について、900件を超える申請を審査した結果、246件を採択した。第1次公募を含めた採択件数の合計は385件となった。第3次公募の予定はない。
自然、文化、食、スポーツなどを活用した体験コンテンツやイベントを実施する自治体、DMO、民間事業者などに補助金を交付する。新規性が高く特別な内容で、参加規模が3千人以上、または一般的な企画に比べて単価が2倍以上の高付加価値な事業などが支援対象。
2023年1~2月に実施された第1次公募では、約千件の申請の中から139件が採択された。第2次公募は4~5月に行われた。事業予算は、22年度第2次補正予算に計上された約100億円。事業類型のうち「国・地方公共団体等所管事業」では、最大で8千万円の補助金が交付される。
観光庁は、観光再始動事業を活用して実施される体験コンテンツやイベントを特設ウェブサイト(https://open-the-treasure-of-japan.jp)などを通じて海外に発信していく。
採択された事業(カッコ内は申請主体)の一部は次の通り。
会員向け記事です。