訪日メディア「MATCHA」は2日、福島の今と未来を伝える特集「Fukushima Today」を刷新したと発表した。
2011年3月11日に発生した「東日本大震災」から9年。福島県は地震と大津波による被害に加え、原発事故による避難や風評被害などのさらなる困難に直面しました。
しかし福島県の復興は着実に進み、産業や賑わいも取り戻しつつあります。そんな福島県の魅力を紹介する『Fukushima Today』を、震災から10年目を迎える節目の年である2020年にリニューアルいたしました。
- Fukushima Todayとは
経済産業省福島復興推進グループの依頼で制作した福島県の魅力を伝える特集ページ。日本はもちろん、海外にも「福島県の復興の現状」「福島県浜通りエリアの観光などの魅力」を紹介するべく2019年に制作しました。
- 「→Today」から「Today→」へ
「9年ぶりのJR常磐線全線運転再開」「3町の帰還困難区域の一部避難指示解除」など、2020年は福島県にとってまさに節目の年です。 そこで今回のリニューアルでは、より未来を感じさせる明るいイメージにデザインを変更。これからの福島の「Today→」を発信するページにリニューアルしました。
また、以下7記事を新たに掲載いたします。
・自然の神秘を味わえる福島県の鍾乳洞・あぶくま銅を探検しよう!
https://matcha-jp.com/jp/8649
・福島県田村市で日本らしい田舎の自然に触れてみよう
https://matcha-jp.com/jp/8650
・【福島】雪にお城に猫!冬の会津若松1泊2日旅で美と癒しを味わおう
https://matcha-jp.com/jp/9303
・福島県の今ーー被災地を巡る1泊2日ツアー
https://matcha-jp.com/jp/8583
・甘くて濃い!究極の自然農法で育つ「福島野菜」を食べに行こう
https://matcha-jp.com/jp/9374
・極上食材×料理×お酒!究極のペアリングに出会う福島の旅
https://matcha-jp.com/jp/9375
・【福島】1泊2日で絶景とグルメを巡るには?レンタカーと鉄道の場合
https://matcha-jp.com/jp/9376
- ページ概要
(1)Fukushima Today ページURL(日本語)
https://matcha-jp.com/jp/fukushima_today
(2)MATCHA内からFukushima Todayへのアクセス方法
MATCAH トップページ中部の【特集】からFukushima Todayを選択
(3)対応言語
日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語
(4)各言語ページ
Fukushima Todayページ最下部から各言語を選択