![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/JNTO-1.jpg?resize=320%2C320&ssl=1)
JNTO
日本政府観光局(JNTO)が1月19日に発表した2021年年間の訪日外国人旅行者数(推計値)は、24万5900人となり、1964年の統計開始以来、最低値を記録した。コロナ禍前の19年比で99.2%減、20年比で94.0%減となった。
21年はコロナ禍が継続し、外国人の入国が制限され、観光目的の入国は認められなかった。7~9月に東京オリンピック・パラリンピックが開かれたが、海外観戦客の受け入れもなかった。
会員向け記事です。
JNTO
日本政府観光局(JNTO)が1月19日に発表した2021年年間の訪日外国人旅行者数(推計値)は、24万5900人となり、1964年の統計開始以来、最低値を記録した。コロナ禍前の19年比で99.2%減、20年比で94.0%減となった。
21年はコロナ禍が継続し、外国人の入国が制限され、観光目的の入国は認められなかった。7~9月に東京オリンピック・パラリンピックが開かれたが、海外観戦客の受け入れもなかった。
会員向け記事です。