那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、「まきばのアニマル総選挙2021」を開催している。
当総選挙には、日々りんどう湖ファミリー牧場でお客様に癒しをお届けしている動物たちの中から、ヒツジやアルパカなど15組の動物たちがエントリーしています。牧場エリアにはそれぞれのキャッチコピーが入った選挙ポスターが掲示されておりますので、エサあげ体験やミルクあげ体験等、動物たちと触れ合う中でお客様の“推しアニマル”を見つけてご投票ください。
イベント開催期間中、園内牧場エリアでのエサあげ体験1カップごと1枚お渡しする投票用紙で投票することができます。また、Twitterにて指定のハッシュタグと一緒に応援メッセージを投稿することでも投票可能です。牧場エリアまたはTwitterで投票してくださった方の中から、抽選で5名様に総選挙で1位に選ばれたアニマルがデザインされた、オリジナルグッズをプレゼントいたします。
みんなで一緒に「まきばのアニマル総選挙2021」を盛り上げましょう!
●詳細
イベントタイトル:まきばのアニマル総選挙2021
投票受付期間:2021年11月20日(土)~30日(火)
中間発表:2021年11月25日(木)
結果発表:2021年12月10日(金)
<投票方法>
○園内牧場エリアでの投票
エサあげ体験に付いてくる投票用紙に必要事項を記載し、当日中に牧場エリアの投票箱へ投票。
※エサあげ体験1カップ(300円)につき投票用紙を1枚お渡しします。※牧場体験3回券(800円)、牧場体験4回券(1,000円)での引換利用も対象。※エサあげ体験以外の牧場体験は対象外。
○Twitterでの投票
那須高原りんどう湖ファミリー牧場公式Twitterアカウント(https://twitter.com/makiba_kun)をフォローの上、ハッシュタグ「#りんどう湖アニマル総選挙」「#●●(投票する動物の名前)」をつけて、応援メッセージを投稿。
※応援メッセージの複数投稿は可能ですが、投票カウントは1アカウントにつき1票とします。
※1アカウントにて複数のアニマルに応援メッセージをいただいた場合には、投稿日時が古いものを対象とさせていただきます。
※参加者の中から抽選で5名様に総選挙1位のアニマルがデザインされたオリジナルグッズをプレゼント。当選の発表は発送及びTwitterでのDMをもって代えさせていただきます。
<選挙ポスター一覧>
<スタッフからアニマルへの応援コメント>
総選挙開催に先立ちスタッフから推しアニマルへの応援メッセージを一部ご紹介。ぜひTwitter応援コメントの参考にしてみてください!
「今回の総選挙でその可愛さをアピールしてね!がんばれ! #りんどう湖アニマル総選挙 #タピオカ」
「かわいいもかっこいいも兼ね備えている馬が勝つに決まっています。甘え上手な那須宝、甘えの加減を知らない宝刀、そしてなにより可愛すぎるさつきに対抗できるどうぶつはいますでしょうか!皆さんぜひ馬に投票お願いします! #りんどう湖アニマル総選挙 #さつき #那須宝 #宝刀」
「雨にも負けず、風にも負けず、ご飯に向かって身を挺して進みます!そんな純粋なヤギさん、ヒツジさんたちに清き一票を!! #りんどう湖アニマル総選挙 #のん #るる」
●那須高原りんどう湖ファミリー牧場とは
約30万㎡の広大な敷地と自然をいかした動物ふれあいテーマパーク。
年間約1,400万人以上が訪れる観光リゾート地である那須高原で、昭和40年にレジャーランドの先駆けで「牧場併設型テーマパーク(観光牧場)」としてオープンし、今もなお人気を誇る。
観光牧場の他、日本にいる乳牛の0.8%しか存在しない「ジャージー牛」から採れる「ロイヤルジャージー牛乳」から 加工した乳製品事業も営み、那須ブランドにも認定された「ジャージー飲むヨーグルト」や「ジャージー発酵バター」をはじめとした各種乳製品を販売する。
https://www.rindo.co.jp