長崎県、プロトラベラーによる特設サイト開設


 長崎県は、プロトラベラーによる特設サイトを開設した。

長崎県及び(一社)長崎県観光連盟は、全国的に展開されている国の大型観光キャンペーン「GoToトラベル」と連動し、本県の魅力を紹介したプロモーション動画等を制作しています。
この動画を活用し、インターネット等を通じて、旅行意欲の高い方に動画や情報を配信し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済の回復のために誘客促進を図っていきます。
2020年11月9日更新

本県を6エリアに区分し、各エリアの魅力ある情報を配信する特設サイトを本日から「ながさき旅ネット」内で公開します。第1弾として、Instagramで活躍されているプロトラベラー(※1)による旅行者目線での動画投稿や、インスタ映えするような可愛くてオシャレな写真を掲載して、プロトラベラーが実際に訪れたスポットを紹介するなど、「実際に行きたい!」と思わせるような内容になっています。新しい目線の長崎県をご覧いただくことで、多くの方々の本県訪問につなげたいと考えています。

※1 プロトラベラーとは
「旅行の素晴らしさを伝えることで、より多くの方を旅に誘い、人生を豊かにすること」がミッションの新しい職業です。ミツバチワークス㈱が、非常に優れた「表現力」をもつガールズトラベラーを「プロトラベラー」としてマネジメントをしています。SNSなどの普及により、自身の体験を表現し、シェアすることが日常になっている昨今、スマートフォンが生み出した旅行の先駆けとして注目です。

■6エリア区分 

長崎・大村エリア 長崎市・諫早市・大村市・長与町
佐世保・西海エリア 佐世保市・西海市・東彼杵町・波佐見町・川棚町・佐々町
雲仙・島原・小浜エリア 島原市・雲仙市・南島原市
平戸・松浦エリア 平戸市・松浦市
五島列島エリア 五島市・新上五島町・小値賀町・宇久町(佐世保市)
壱岐・対馬エリア 壱岐市・対馬市

 

≪6人のプロトラベラー≫ 

 

■特設サイト
レシポンシブデザインのため、デバイスは問わずご覧いただけます。TOPページ上部には常に動画が流れているため、動きのある特設サイトになります。

 

各プロトラベラーが訪れた名所や施設などの記事紹介をしています。普段、見慣れている場所もプロトラベラーにより、オシャレに映っています。
サイト下部まで閲覧していただくと、ながさき旅ネットの宿泊予約ページに繋がるようになっています。
サイトURL:https://www.nagasaki-tabinet.com/static/traveler

■Instagram
6人のプロトラベラーによるInstagramの配信も順次行い、静止画と動画、ストーリーズも投稿予定です。6人のプロトラベラーが既に抱えられている多くのフォロワーへ配信されます。

・11月11日(水)
AOIさん:長崎・大村エリア 静止画・ストーリーズ投稿
ERIKOさん:佐世保・西海エリア 静止画・ストーリーズ投稿
杏奈さん:五島列島エリア 静止画・ストーリーズ投稿

・11月13日(金)
AOIさん:長崎・大村エリア 動画投稿

・11月16日(月)
AOIさん:雲仙・島原・小浜エリア 静止画・ストーリーズ投稿
ERIKOさん:平戸・松浦エリア 静止画・ストーリーズ投稿
杏奈さん:壱岐・対馬エリア 静止画・ストーリーズ投稿

・11月18日(水)
AOIさん:雲仙・島原・小浜エリア 動画投稿

・11月19日(木)
aiaiさん:長崎・大村エリア 静止画・ストーリーズ投稿
yucoさん:佐世保・西海エリア 静止画・ストーリーズ投稿

・11月20日(金)
yucoさん:佐世保・西海エリア 動画投稿
Chihiroさん:五島列島エリア 静止画・ストーリーズ投稿

・11月21日(土)
Chihiroさん:五島列島エリア 動画投稿

・11月25日(水)
aiaiさん:雲仙・島原・小浜エリア 静止画・ストーリーズ投稿
yucoさん:平戸・松浦エリア 静止画・ストーリーズ投稿
Chihiroさん:壱岐・対馬エリア 静止画・ストーリーズ投稿

・11月26日(木)
yucoさん:平戸・松浦エリア 動画投稿
Chihiroさん:壱岐・対馬エリア 動画投稿

■第2弾動画予告
動画制作参加の各市町とニューノーマルな長崎という視点のもと、どういう動画を作っていくかを議題にワークショップを行いました。美しい映像はもとより、思わず口元が緩んでしまうような新しい視点での観光動画を制作中です。ご期待ください。
・制作:長崎県、(一社)長崎県観光連盟、県内全21市町村
㈱電通九州、㈱長崎国際テレビ

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒