
シャチのトレーニングやベルーガへの給餌体験など、充実のプログラム
鴨川シーワールドは3月10日、18歳以上を対象とした新たな体験型イベント「大人の鯨類スクール」を2025年4月12日から5月11日までの期間中、8日間限定で初開催すると発表した。
このイベントは、閉館後の特別な時間を利用して行われる。参加者は、鯨類の生態や知能に関する飼育員による特別講座、ベルーガへのタッチや給餌体験、シャチのトレーニング実演と解説など、通常では体験できない貴重なプログラムを楽しむことができる。
プログラムの詳細は以下の通り。
1. 鯨類レクチャー:飼育員による鯨類の生態や知能についての特別講座
2. ベルーガにタッチ&給餌体験:ベルーガのおでこに触れ、給餌を体験(記念写真付き)
3. シャチのトレーニング実演と解説:ハズバンダリートレーニングなどについての解説
4. シャチのトワイライトパフォーマンス:夕方限定のシャチパフォーマンス
5. 飼育員とのセミコースディナー:「10種のミニオードヴル」を楽しみながら質問可能
6. 夜の水族館探検「ナイトアドベンチャー」:ガイド付きで動物たちの夜の様子を観察
参加者には、1Dayチケットの付与に加え、隣接する駐車場の確保(別途料金必要)、オリジナルタオル&タオルハンガーのプレゼントなど、充実した特典が用意されている。これにより、日中から鴨川シーワールドで過ごし、閉館後の特別な時間を楽しむことができる。
本イベントの開催は、大人向けの学習機会と娯楽を組み合わせた新しい取り組みとして注目される。鯨類の生態や行動に関する深い理解を促進し、海洋生物の保護や環境保全への意識を高める効果も期待できる。
参加費は一般参加者が17,000円、DDC会員が15,000円(いずれも税込)。参加条件は18歳以上で、1日の募集定員は45名(最少催行人員15名)となっている。予約は2025年3月12日午前9時より公式HPで受付を開始する。
鴨川シーワールドの広報担当者は、「このイベントを通じて、大人の方々に鯨類の魅力をより深く知っていただき、海洋生物への理解を深めていただけることを期待しています」とコメントしている。