鴨川シーワールド、2月11日「鴨川市民DAY」は市民の入園が無料


 鴨川シーワールド、2月11日「鴨川市民DAY」で市民の入園料を無料にする。

■勝俣館長の特別レクチャーほか、獅子舞や吹奏楽ミニコンサートなど園内各所で実施!
■オルカ鴨川FCの選手たちへシャチから「激励の水しぶき」も!
http://www.kamogawa-seaworld.jp/guide/plan/kamogawa.html

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣浩)では、鴨川市の市制記念日にちなみ、2020年2月11日(火・祝)を「鴨川市民DAY」とし、日ごろのご愛顧に感謝をこめて、鴨川市民を対象に入園料を無料にいたします。

「鴨川市民DAY」は、2015年2月11日に鴨川市が市制10周年を迎えたことを記念して始まり、今年で6回目の開催となります。当日は鴨川シーワールドの勝俣浩館長による特別レクチャーをはじめ、地元鴨川市を拠点に、なでしこリーグ2部で活躍するサッカーチーム「オルカ鴨川FC」の選手たちに向けて、シャチから激励の水しぶき「テールバースト」による応援イベントなどが行われます。また、園内中央広場では、鴨川の伝統芸能を今に伝える「曽呂(そろ)ふるさと囃子保存会」による獅子舞の披露や、キャラクターとの撮影会、地元物産の販売が行われるほか、トロピカルアイランドの大水槽「無限の海」前では、優雅に泳ぐ魚たちをバックに鴨川市立鴨川中学校吹奏学部によるミニコンサートも開催します。

地域に根差した催しが多数おこなわれる「鴨川市民DAY」で、地元鴨川の魅力を皆さまに感じていただければと存じます。
本年10月に開業50周年を迎える鴨川シーワールドは、今後も地域とのつながりを大切にし、地域に根ざした活動を続けてまいります。 

鴨川市民DAY 概要

開 催 日 : 2020年2月11日(火・祝)
詳    細  : 鴨川市民は当日に限り、入園料金が無料
※鴨川市在住の証明ができるものをご持参ください
※駐車場料金は有料(普通車:1,200円)
詳細URL: http://www.kamogawa-seaworld.jp/event/eventinfo/kamogawa.html

 園内中央広場で開催するイベント
9:00~  地元農産物等の露店販売
11:00~  獅子舞の披露
11:30~  キャラクター撮影会 1回目
(チーバくん、たいよう君、オルタン)
14:00~  キャラクター撮影会 2回目
(チーバくん、たいよう君、オルタン)

トロピカルアイランドで開催するイベント
12:00~  鴨川中学校吹奏楽部ミニコンサート

マリンシアターで開催するイベント
12:30~  ①勝俣館長の特別レクチャー 「鴨川シーワールドのあゆみ」
13:00~  ②オルカ鴨川FC新監督、新メンバーからの挨拶
③オルカ鴨川FCへの年間パスポート授与式

 オーシャンスタジアムで開催するイベント
13:30~  シャチからオルカ鴨川FC選手への
激励の「テールバースト(水しぶきのプレゼント)」

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒